防草対策 2022/06/28 お客様の宅に毎年この時期に雑草に悩んでいます。今年は思い切ってしっかり対策しょうと思い家工房に相談いただけました。 「おうちの御用聞き家工房」は外構に関する様々な悩みも解決致... MORE
農作業のお手伝い 2022/06/21 いつも利用頂いてるお客様で毎年トマトが雨に触れて収穫が良くない、今年こそハウスを作ってしっかり雨から守ろうと相談を受けて、作業させて頂きました。 『おうちの御用聞き家工房』は... MORE
ドアの補修 2022/06/12 ご自宅にある勝手口などのドアはプリント合板で作られているのが多く、湿気や経年劣化による合板が剥がれたり、ボロボロになってしまいます。そうなればどうすればいいか分からなくなる方少... MORE
階段の手すり取付 2022/06/09 屋根部分塗装でご利用のお客様で、屋根工事の際にお部屋から屋根に倒してもらいました。その時に階段に手すりが無くって昇り降りが転倒しないか怖くなると話されて、それなら家工房にお任せ... MORE
松の剪定 2022/06/03 今回は松の剪定になります。定期管理を依頼していただいてる仕事になります。 松の剪定は4月末から6月にかけて芽摘み、秋ごろにもみあげの年2回の作業になります。 松はしげすぎては... MORE
網戸の張り替え 2022/05/31 今回は網戸の張替えをアップします。 網戸は経年劣化により破けってしまいます。破けってしまっては虫の対策になりませんので、お早めの交換をおすすめします。 『おうちの御用聞き... MORE
トタン屋根の塗装 2022/05/26 トタン屋根が穴を見つかりまして、所々錆びたところがありました。何とかしたいと思ってたところで家工房のチラシを見つけてお電話いただきました。 見積に伺いさせていただきました、成... MORE
雨樋清掃 2022/05/16 高い場所が苦手、高齢になってから高い場所がこわくなったとか様々な原因で雨樋清掃や高い場所の剪定が困ってどうすればいいかわからないのお客様はぜひ一度『おうちの御用聞き家工房』にご... MORE
水栓磨き 2022/05/11 浴室洗浄時に伴う水栓の磨き上げになります。長年使われている水栓は鱗や水垢で曇ってます。 家工房の手でピカピカのステンレスになりました。 「おうちの御用聞き家工房」はさまざまな... MORE
浴室クリーニング カビ除去 2022/05/06 浴室の天井にある黒いカビが気になって、困っている時に家工房のチラシを見つけて相談の電話をいただきました。 見積に伺いして、築25年ぐらい浴室洗浄したことがなくて天井に... MORE
☆建具修理☆ 2022/04/27 築20年の戸建で部屋の引戸が重くなって開閉が大変になった。調整か修理してほしいとの相談でした。 日時を調整し、見積&現状確認に伺いしました。新築時に重い建具を使われて... MORE
キッチン収納の修理 2022/04/25 前から利用してもらったお客様からの依頼でした。キッチンの下水管詰まりで逆戻りしてキッチンに水漏れが発生。配管詰まりを治して、収納と床の間に水が溜まってないか気になり始めて、何と... MORE
排水溝のお掃除 2022/04/23 住所街の排水溝のお掃除になります。施工後の写真のみ掲載させていただきます。 昔に開発された住宅街で排水溝はずっと年に一度お掃除してきました、皆さまが高齢になり体力的にお掃除す... MORE
排水対策 2022/04/22 約60年前に開発された住宅街で、地盤沈下で庭の中に作っていた排水溝の勾配が変わって水が流れなくなり、水溜りになって困っていると相談があり、見積&現場確認。 水溜まりの場所を... MORE
波板交換工事 2022/04/20 波板が経年劣化して、雨漏りがするので張り替えしてほしいとの依頼でした。 元々は自分で張り替えしたかったですが、見積して金額提示して依頼して頂くことにしました。合計約40枚の波板... MORE
草苅作業! 2022/04/12 高齢になって足腰が弱り、草刈り作業ができなくなってからシルバー人材センターに依頼していたが、シルバーの方も高齢になり草刈りしてくれる人がいなくなり、困っていると相談のお電話いた... MORE
コンセント交換 2022/04/10 コンセントの交換でお問い合わせいただきました、土壁にある埋め込みがたコンセントが外れてガタガタになってしまい、このままでは危険と感じて、どこに頼んだらいいのか悩んでるときに家工... MORE
剪定の依頼です! 2022/04/07 いつも家工房を利用するお客様からの依頼でした、家の裏庭木が伸び放題で、いつのまにか電線を隠すぐらいの高さになってしまているからどうにかしてほしいと依頼です。 即現場確認に... MORE
換気扇クリニング 2022/04/04 高齢者の一人暮らしで高い場所にある換気扇のお掃除が出来なくなり、2〜3年ぐらい掃除していなかった、親戚からチラシを見せてもらい問合せいただきました。 見積に伺いして、依頼を頂く... MORE